このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2017/08/03 インタビューページを公開しました。
インタビュー
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
Technical Report_02
テクニカルレポート / TechnicalReport
テクニカルレポート / TechnicalReport_02
テクニカルレポート / TechnicalReport_03
テクニカルレポート / TechnicalReport_04
テクニカルレポート / Technical Report_06
test
テクニカルレポート / TechnicalReport_10
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 45 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
興望館セツルメント保育園における子ども理解 : 1929年度「保育日誌」からの検討
田澤 薫
聖学院大学論叢,第34巻(第2号),1-17 (2022-03-15)
pdf
吉見静江が1920年代の米国でみたセツルメントの理論と実践に関する史的考察 : 「ために,ではなく,ともに」の源流
田澤 薫
聖学院大学論叢,第34巻(第1号),1-16 (2021-10-25)
pdf
巻頭言 見つける
田澤 薫
聖学院大学総合研究所Newsletter,Vol.30(No.1・2),3-3 (2021-03-31)
pdf
戦時託児所後の保育利用児童に関する一考察 : 興望館セツルメント保育園が再開した日に着目した史的検討
田澤 薫
聖学院大学論叢,第33巻(第1・2号合併),65-77 (2021-03-15)
pdf
保育所制度の具体化と困難に関する史的考察 : 吉見静江保育課長の実践理念に照らして
田澤 薫
聖学院大学論叢,第32巻(第1号),27-39 (2019-10-25)
pdf
大学生が保育士に成るために : 保育士課程における最終実習の事前学習で学ぶこと
田澤 薫
聖学院大学総合研究所Newsletter,Vol.28(No.1),28-33 (2018-10-31)
pdf
興望館セツルメントにおける吉見静江 : 保育事業を手がかりとした一考察
田澤 薫
聖学院大学論叢,第31巻(第1号),31-42 (2018-10-25)
pdf
吉見静江館長時代の興望館セツルメントにおける「幼児の個別理解」 : 児童福祉法における保育の史的検討
田澤 薫
聖学院大学論叢,30(2),31-43 (2018-02)
pdf
乳幼児の意思と言葉の発達に関する一考察 : 保育で育まれる他児への思いに着目して
田澤 薫
聖学院大学総合研究所Newsletter,Vol.27(No.1),22-27 (2017-10)
pdf
保育所保育の独自性を探る : 『保育児童のケースワーク事例集』にみる幼児理解とソーシャルワーク
田澤 薫
聖学院大学論叢,29(2),1-14 (2017-03)
pdf
1948年 「保育要領」にみる「家庭の保育」 : 保育とは何か
田澤 薫
聖学院大学論叢,28(2),15-27 (2016-03)
pdf
「すべて児童」の保育:子ども・子育て支援新制度から考える
田澤 薫
聖学院大学論叢,第28巻(第1号),95-105 (2015-10)
pdf
巻頭言 保育は育児か
田澤 薫
聖学院大学総合研究所Newsletter,Vol.24(No.3),3-3 (2015-03)
pdf
保育所における保育士の意思決定:宮城県名取市閖上保育所の東日本大震災避難事例に学ぶ
田澤 薫
,
佐竹 悦子
聖学院大学論叢,第27巻(第2号),15-28 (2015-03)
pdf
イメージを越えて子どもと出会う : 保育者養成課程における児童学の可能性
田澤 薫
聖学院大学論叢,第27巻(第1号),35-44 (2014-10)
pdf
保育所における「育ち」の支援 : 戦前期における託児所の基準を手がかりとして
田澤 薫
聖学院大学論叢,第26巻(第2号),189-200 (2014-03)
pdf
保育の制度変革をめぐる史的検討 : 児童福祉法における措置制度と公的責任論を手がかりとして
田澤 薫
聖学院大学論叢,第26巻(第1号),15-28 (2013-10)
pdf
子どもの領分からみた近代 : もし明治生まれの子どもだったら
田澤 薫
聖学院大学論叢,第25巻(第2号),57-71 (2013-03)
pdf
大学における「児童学」に関する一考察
田澤 薫
聖学院大学論叢,第24巻(第1号),29-41 (2011-10)
pdf
ひとりで背負わない子育て : 幼稚園における子育て支援事業「親子登園」に関する児童福祉的検討
田澤 薫
聖学院大学論叢,第23巻(第1号),43-55 (2010-10)
pdf
1
2
3
次へ
Powered by
WEKO